Toki Minoyaki official site|Toki JAPAN Brand Ceramics

EN
Discover The TOKI MINOYAKI
Find your favorite "TOKI MINOYAKI".Pottery craftsmen post about the appeal of "TOKI MINOYAKI".
玄保庵

#toki_minoyakipr
#土岐市美濃焼
#美濃焼
#器
玄保庵

#toki_minoyakipr
#土岐市美濃焼
#美濃焼
#器
玄保庵

#toki_minoyakipr
#土岐市美濃焼
#美濃焼
#器
#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#店舗 
#ワークショップ

10月28日29日開催
土岐市美濃焼団地にて
ワークショップは、当日OK
手ぶらで参加できます✨
おはようございます

本日も元気に営業しております

我が社にも夏休みがやって来ます☺️
ご迷惑をおかけします

8月11日〜8月16日まで
8月17日より通常営業致します

宜しくお願いします🙇‍♀️

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr
こんにちは😃
ちょっとびっくりもしくは
引かれてしまう話しです😆

picの芽🌱は、何が発芽したものでしょうか?

答え
夕張メロン🍈

社長が皆んなにカットして
振る舞ってくださいました
美味しくいただいたんですが

そこまでは良かったんです
ある日流し台に👀を向けると
なんか排水口の網から芽が、、、
何が起こったのか一瞬パニック🤯

もしかして種ここに放置?
流し何回も使ったよね❔
もう笑うしかない😆
なので少し育ててみようかなと思います

すごいパワーがあるメロン🍈の種
縁起が良いです✨

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#生命力
#発芽
#夕張メロン
#何が起こるかわからない 
#縁起がいい
#棚卸し 
#土用の丑 

今日は年に一度の、私の苦手な行事の日😅

お昼のひつまぶしは嬉しいご褒美だけど✨

しかし、熱いですね🥵
熱中症にならないようお過ごしください✨

#暑さに負けそう #夏を乗り切ろう #美濃焼 #織部 #うつわ #器 #器のある暮らし #器を楽しむ暮らし #日々の暮らし #食卓を彩る #うつわのある暮らし #うつわ好きさんと繋がりたい #大人のうつわ #Japanesetableware #pottery #toki_minoyakipr #minoyaki #織部ヒルズ #shinooribe #和食 #会席 #中華 #イタリアン料理 #洋食 #創作料理 #家庭料理 #割烹 #東希(とき)e_utsuwa
こんにちは😃
収穫間近になりました✨
ブラックベリー楽しみです😊
#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr #ブラックベリー
こんにちは😃
梅雨らしく、じっとりとして
季節を満喫しております💦

【黒陶プレート】
黒色に細かい粉雪を散らしたような丸いプレート。
黒色がメインのお皿なので、食材の色が綺麗に見えます。
20cmの小さめなお皿もございます。

商品詳細
サイズ:直径 約24.8cm × 高さ 約2.8cm
重 さ:約745g
素材・材質:磁器
生産地:美濃焼

対応機器
電子レンジ:○
オーブン:×
直火:×
食洗器:○
IH:×

https://store.shopping.yahoo.co.jp/potter-m/1019080.html

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#プレート
#黒
こんにちは☺️

🆕商品ご紹介

川が流れる様に
中には石がごろごろ?😆
イメージされてます
平らになっておりますので
焼き物、お刺身にお使いいただけます

【かわも長角平皿】
サイズ 約23.4*約16*約1.8

本日も営業しております

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#焼き物皿 
#お刺身 
#盛付け 
#新商品 
#まごころカタログ 
#まごころ 
#営業中
こんにちは😃

GWも終わり
土岐美濃焼まつりも終わり
イベントが終わりました💦

どんなお休みを過ごされたでしょうか?

商品のご案内

竹節二色分細付出皿

白と紺色の二色
両端が少し狭くなった形状です

すっきりした色合いが料理を
美しく見せます

盛付け料理
筍、蕗炊合せ
あさり酒蒸し
うど、里芋天ぷら
鯛のお刺身

サイズ約25.7*約3.5
価格 2000円

#まごころカタログ 
#最新カタログ 

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#盛付け勉強中 
#田舎料理 
#土岐美濃焼まつり2023 
#道の駅志野織部  徒歩10分
#土岐プレミアムアウトレット から車で25分
こんにちは😃
雨☔️の心配しておりましたが
GWは、何とか晴れそうです☀️

陶器まつり、開催されますので
楽しんで下さいね♪

お知らせです
5月3日〜7日まで我が社は
臨時休業致します
宜しくお願いします🙇‍♀️

5月8日より通常営業となりますので
宜しくお願いします

#株式会社丸忠 #丸忠 #potterーm  #美濃焼 #美濃焼き #みのやき #織部ヒルズ #土岐市 #多治見市 #瑞浪市 #器 #陶器 #ありがとう #food  #japan  #toki_minoyakipr 
#道の駅志野織部 から徒歩10分
#土岐プレミアムアウトレット から25分
#陶器まつり
TOKI MINOYAKI STORY
玄保庵 加藤 保幸
GENPOAN
Yasuyuki Kato
一洋陶園 水野 力
ICCHIYO TOUEN
Chikara Mizuno
藤山窯 加藤 賢治
TOHZAN GAMA
Kenji Kato
陽山窯 水野 雅之
YOZAN GAMA
Masashi Mizuno
正陶苑 祐山窯 正村 祐也
SHOTOEN
Kanji & Yuya Masamura
春山製陶有限会社 加藤 雅憲
SYUNZAN SEITO
Masahiro Kato
真山窯 伊藤 浩一郎
SINZAN GAMA
Koichiro Ito
樹窯 川合 正樹
TATSUKI GAMA
Masaki Kawai
有限会社豊大窯 伊藤 仁
HOUDAI GAMA
Hitoshi Ito
快山窯 塚本 満
KAIZAN GAMA
Mitsuru Tsukamoto
有限会社丹山窯 H&Mクラフト丹羽 正廣
TANZAN GAMA H&M CRAFT
Masahiro Niwa
鈴木陶苑 鈴木 哲平
SUZUKI TOUEN
Suzuki Teppei
カク仲 白石 文伸
KAKUNAKA
Shiraishi Bunshin
昭和製陶株式会社 加藤 源一郎
SHOWA SEITO
Genichiro Kato
知山窯 安藤 統
CHIZAN GAMA
Osamu Ando
丹山窯 丹羽 哲男
TANZAN GAMA
Niwa Tetsuo
Maruchu Inc. Hironao Sakai
MARUCHU
Hironao Sakai
角山製陶所 伊藤 真
KAKUYAMA SEITOJO
Makoto Ito
株式会社日本セラティ 鵜飼 研志
NIHON CERATY
Kenji Ukai
芳泉窯 有限会社カネ芳製陶所 北邑 宜丈
HOUSEN GAMA
Yoshitake Kitamura
株式会社カネセ 伊藤 洋介
KANESE
Yosuke Ito
伸光窯 金多田中製陶所 田中 一亮・久美子
SHINKOGAMA KANETA TANAKA
Kazuaki & Kumiko Tanaka
株式会社山功高木製陶 髙木 崇
YAMAKO TAKAGI POTTERY
Takashi Takagi
有限会社ヤマ亮横井製陶所 横井 亮一
YAMA RYO YOKOI POTTERY
Ryoichi Yokoi
有限会社 丸仙化学工業所 水野 寿昭
MARUSEN KAGAKU
Toshiaki Mizuno
美濃焼おかみ塾
MINOYAKI OKAMI JUKU
 
藤田陶器株式会社 藤田 裕子
FUJITA TOUKI
Yuko Fujita
SAKUZAN
Nobuyasu Takai
株式会社ロロ 早川 秀雄
LOLO
Hideo Hayakawa
金正陶器 澤田敦史
KANESHOTOKI
Atsushi Sawada
だち 窯やネット
DACHI KAMAYANET
 
カネコ小兵製陶所 伊藤 克紀
KANEKO KOHYO POTTERY
Katsunori Ito
SHARE ON