土岐市美濃焼公式ブランドサイト|TOKI MINOYAKI

JP
TOKI MINOYAKI STORY
Story10
手描きでしか生み出せない美と、伝統を繋ぐ。
株式会社山功高木製陶 髙木 崇
株式会社山功高木製陶 髙木 崇
Profile
株式会社山功高木製陶
髙木 崇
〒509-5102 土岐市泉町定林寺364-2
Tel.0572-55-2660
http://www.yamakotakagi.com
株式会社山功高木製陶
株式会社山功高木製陶
全盛期から重宝された“絵描き”の技術
工房にずらりと並ぶ素焼きの湯呑み。その一つを手に取ると、下書きもなしにスゥッと筆で均一な線を描く。「加飾」に特化し、その技術を継承し続ける山功高木製陶の日常だ。
創業は昭和4年。美濃焼衰退の危機から脱却するため、美を追求した作陶から日常雑器の生産へと舵を切った時代。土岐市ではこの頃から、低コスト、大量生産を実現するため分業制度が導入された。駄知町のどんぶり、下石町の徳利、肥田の皿など、地域ごとで技術が細分化され、山功高木製陶のある泉町は煎茶椀の生産が中心となった。
「周辺に住む人たちが工房に集まって、流れ作業でうつわを作ってたよ。その中でも焼成を担当する“窯焼き”に次いで、“絵付け”は高給取りやったねえ」。そう当時の様子を話すのは、2代目の髙木功一さん。市内人口の大半が陶業に携わっていた時代から、うつわに彩りを加える加飾技術者は重宝されていた。
株式会社山功高木製陶
手で行う加飾の継承こそが、存続への道
そんな「陶器のまち」で、全盛期から多様な加飾を行ってきた山功高木製陶。現在、3代目の髙木崇さんがその技術を継承しようと奮闘している。転写やスクリーンプリントなどの印刷技術が発展した昨今、手描きによる加飾は非効率だ。ニーズの変化や跡継ぎ問題などで手作業での加飾を辞める窯元も多い。
「でも、毎日何気なく使ううつわにこそ、ぬくもりのある手描きの絵が合っていると思うんです」。実際、機械では表現できない風合いを求めて、大手飲食チェーンの湯呑みを始め、全国から注文が集まっている。「これと同じ絵が描けないかって持ち込まれるお客様も多いですよ」。
一方で、総勢5名の小さな窯元が時間と手間のかかる加飾製品の大量注文や細かな修正に対応するには限界がある。そこで、生地づくりや成形は創業時から付き合いのある外注業者に委託することで、加飾に専念できる体制を実現した。
株式会社山功高木製陶
簡単には会得できない技術だからこそ、唯一無二の強みになる
化粧土をかけた生地を針で削り、文様を描く線彫り。泥漿や釉薬を袋から絞り出し、表面に盛り付けながら描く一珍。手描きといっても多種多様な技法があり、それらを会得するには膨大な時間と経験が必要となる。崇さんが目標とするのは、父である2代目の功一さん。御年74歳、この道53年の大ベテランだ。功一さんは、輪状の針金で粘土の平面を削るかきべらや、ミリ単位の細かな線を彫る鉄筆など、加飾に使う道具の一部を手作りしている。「裏の山で採ってきた木の枝を削って作るんです。売り物よりも手に合うからね」。年季の入った道具を手に、今も第一線で活躍する。
「まだ先代にしかできない技法や商品がたくさんあります。筆で松の絵を描く湯呑みなんかがそうですね。一見簡単そうなんですけど、筆の走りや抜き加減が難しくて」と崇さん。誰でも容易に真似できるものではない。だからこそ、それが小さな窯元が生き残る強みになる。一日でも早く習得しようと、妻の真弓さんとともに切磋琢磨する日々だ。
株式会社山功高木製陶
株式会社山功高木製陶
分業が根付いた、土岐だから作れる美濃焼がある
一方で、時流に沿った変化も生まれている。サーカスのテントをイメージしたポップな手描きのティーセットや、志野釉のぽってりとした質感を現代的なニュアンスカラーで表現したリム皿など、独自の技術をモダンなデザインに落とし込んだオリジナル商品を開発。また、「陶器より頑丈で磁器より風合いがある」と、兼ねてからこだわって使用してきた炻器(ストーンウエア)への強みを評価され、制作が決まったOEM商品も。半年にも及ぶ試行錯誤の末に実現した、アンティークのようなムラと味のあるテクスチャーが人気を呼んでいる。
「多様な加飾の技術が培われたのも、現在加飾に専念できているのも、分業制度が根付いている土岐だからこそ。その中で、山功といえばこれだ、という技術をこれからも追求していきたいですね」。この地だからこそ育まれた技を受け継ぎ、昇華しながら、新しい歴史を紡いでいく。
TOKI MINOYAKI STORY
土岐市美濃焼ストーリー
玄保庵 加藤 保幸
玄保庵
加藤 保幸
一洋陶園 水野 力
一洋陶園
水野 力
藤山窯 加藤 賢治
藤山窯
加藤 賢治
陽山窯 水野 雅之
陽山窯
水野 雅之
正陶苑 祐山窯 正村 祐也
正陶苑
正村 寛治・祐也
春山製陶有限会社 加藤 雅憲
春山製陶
加藤 雅憲
真山窯 伊藤 浩一郎
真山窯
伊藤 浩一郎
樹窯 川合 正樹
樹窯
川合 正樹
有限会社豊大窯 伊藤 仁
豊大窯
伊藤 仁
快山窯 塚本 満
快山窯
塚本 満
有限会社丹山窯 H&Mクラフト丹羽 正廣
丹山窯 H&Mクラフト
丹羽 正廣
鈴木陶苑 鈴木 哲平
鈴木陶苑
鈴木 哲平
カク仲 白石 文伸
カク仲
白石 文伸
昭和製陶株式会社 加藤 源一郎
昭和製陶
加藤 源一郎
知山窯 安藤 統
知山窯
安藤 統
丹山窯 丹羽 哲男
丹山窯
丹羽 哲男
Maruchu Inc. Hironao Sakai
丸忠
酒井 宏尚
角山製陶所 伊藤 真
角山製陶所
伊藤 真
株式会社日本セラティ 鵜飼 研志
日本セラティ
鵜飼 研志
芳泉窯 有限会社カネ芳製陶所 北邑 宜丈
芳泉窯
北邑 宜丈
株式会社カネセ 伊藤 洋介
カネセ
伊藤 洋介
伸光窯 金多田中製陶所 田中 一亮・久美子
伸光窯 金多田中製陶所
田中 一亮・久美子
株式会社山功高木製陶 髙木 崇
山功高木製陶
髙木 崇
有限会社ヤマ亮横井製陶所 横井 亮一
ヤマ亮横井製陶所
横井 亮一
有限会社 丸仙化学工業所 水野 寿昭
丸仙化学工業所
水野 寿昭
美濃焼おかみ塾
美濃焼おかみ塾
 
藤田陶器株式会社 藤田 裕子
藤田陶器
藤田 裕子
作山窯
髙井 宣泰
株式会社ロロ 早川 秀雄
ロロ
早川 秀雄
金正陶器 澤田敦史
金正陶器
澤田敦史
だち 窯やネット
だち 窯やネット
 
カネコ小兵製陶所 伊藤 克紀
カネコ小兵製陶所
伊藤 克紀
Discover The TOKI MINOYAKI
土岐市美濃焼インスタグラム
渕金・渕銀特集 
 
高級感あふれる渕金・渕銀マットシリーズ。 
シンプルで上質な白生地が料理を引き立て 
渕にあしらわれた金が華やかに食卓を演出します。 
和食、洋食、どんな料理にも調和し 
、業務用でもご家庭でも活躍します。 
 
\\実店舗販売中// 
\\ネット販売中// 
↓  ↓  ↓  ↓ 
https://gourmet-style.shop-pro.jp/ 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 店舗:shizukigama ・ 喜楽庵 
 岐阜県土岐市泉北山町2-2 
 営業時間 平日:9:00~17:00 
    土日祝日:10:00~17:00 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 
#織部ヒルズ #土岐市 #美濃焼 #美濃焼き #shizukigama #カフェ食器 #おうちカフェ#toki_minoyakipr #岐阜旅行 #岐阜 #岐阜県土岐市 #陶器の町土岐市 #minoyaki #器好き #食器好き #器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #うつわ好き #うつわ好きと繋がりたい #和食器のある暮らし #うつわのある暮らし #器のある暮らし #お料理好きな人と繋がりたい #食器集め #食器が好き #グルメスタイル
ベジカラー特集 
 
マットな質感、落ち着いた色合いが特徴的な”ベジシリーズ” 
上品で、華やかな色合いの五色展開なので 
普段使いはもちろん、パーティーやお祝いの席にお使い頂いて 
カラフルで楽しい雰囲気の食卓になります 
 
 
\\実店舗販売中// 
\\ネット販売中// 
↓  ↓  ↓  ↓ 
https://gourmet-style.shop-pro.jp/ 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 店舗:shizukigama ・ 喜楽庵 
 岐阜県土岐市泉北山町2-2 
 営業時間 平日:9:00~17:00 
    土日祝日:10:00~17:00 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 
#織部ヒルズ #土岐市 #美濃焼 #美濃焼き #shizukigama #カフェ食器 #おうちカフェ#toki_minoyakipr #岐阜旅行 #岐阜 #岐阜県土岐市 #陶器の町土岐市 #minoyaki #器好き #食器好き #器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #うつわ好き #うつわ好きと繋がりたい #和食器のある暮らし #うつわのある暮らし #器のある暮らし #お料理好きな人と繋がりたい #食器集め #食器が好き #グルメスタイル
CORON特集 
 
オーブン対応の耐熱食器、”コロンシリーズ”。 
調理仕立てをそのままサーブすることができます。 
鍋タイプからプレート、定番のグラタン皿やココットまで 
様々なバリエーションから自由に選んで、思い通りの料理を完成できます。 
 
\\実店舗販売中// 
\\ネット販売中// 
↓  ↓  ↓  ↓ 
https://gourmet-style.shop-pro.jp/ 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 店舗:shizukigama ・ 喜楽庵 
 岐阜県土岐市泉北山町2-2 
 営業時間 平日:9:00~17:00 
    土日祝日:10:00~17:00 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 
#織部ヒルズ #土岐市 #美濃焼 #美濃焼き #shizukigama #カフェ食器 #おうちカフェ#toki_minoyakipr #岐阜旅行 #岐阜 #岐阜県土岐市 #陶器の町土岐市 #minoyaki #器好き #食器好き #器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #うつわ好き #うつわ好きと繋がりたい #和食器のある暮らし #うつわのある暮らし #器のある暮らし #お料理好きな人と繋がりたい #食器集め #食器が好き #グルメスタイル
ご飯が美味しい!茶碗特集③ 
 
新米が美味しい季節 
カフェ風のお茶碗で、いつもの食事もちょっぴりオシャレにしてみませんか? 
和食にも洋食にも合うお茶碗がいっぱいです! 
 
 
\\実店舗販売中// 
\\ネット販売中// 
↓  ↓  ↓  ↓ 
https://gourmet-style.shop-pro.jp/ 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 店舗:shizukigama ・ 喜楽庵 
 岐阜県土岐市泉北山町2-2 
 営業時間 平日:9:00~17:00 
    土日祝日:10:00~17:00 
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 
 
 
#織部ヒルズ #土岐市 #美濃焼 #美濃焼き #shizukigama #カフェ食器 #おうちカフェ#toki_minoyakipr #岐阜旅行 #岐阜 #岐阜県土岐市 #陶器の町土岐市 #minoyaki #器好き #食器好き #器好きな人と繋がりたい #料理好きな人と繋がりたい #うつわ好き #うつわ好きと繋がりたい #和食器のある暮らし #うつわのある暮らし #器のある暮らし #お料理好きな人と繋がりたい #食器集め #食器が好き #グルメスタイル
more
SHARE ON